まずプロに相談する前にあなたが最初に考えること

相談前に最初に考える事

不動産売買や家づくりをする会社にご相談されると、そのほとんどの会社は、あまり細かい理由を聞かずにいきなり年収とお仕事を聞いたうえで、ご予算と要望、建築家などの設計者は、家族の生活パターンなどのヒアリングから始まるケースが多いかと思いますが、それらはもちろん家づくりをする事が大前提で相談者であるあなたと相談段階から商談を進めることになります。

相談02.jpg

例えば、あなたがある程度大規模なリフォームをお考えの時に新築・建替えを得意・推奨する会社の担当者に相談しても、検討中の大規模リフォームを否定されながら、建替えること前提に計画が進んでいくことは想像できるかと思います。これは、逆も然りなのですので、あなたとすれば、いきなり家づくりをする会社に相談して、その生活パターンなどを売る立場のプロにご相談する前にまず新築であれ、建て替えであれ、住み替えであれ、リフォームであれ、その家づくりをする“きっかけ”がどんな理由なのかをしっかり考える必要があります。

  なんでリフォームするのだろうか? なぜ新築を買ったり、中古を買ってリフォームしようとしたりするのだろうか?などをしっかり考えた上で、今の時期が適正なのか? 先々気は変わらないか? 別居中の親はどうするのか? 同居する必要はないのか? それであれば、その時にあらためて見直すのか? 先送りするのか? 資金計画は大丈夫なのか? このまま前へ進めるのか?などをしっかり考慮する必要があります。

それらを踏まえたあとで、土地から購入するのであれば、更地であれば新築と言う選択しかなく、中古住宅を購入する場合などは、しばらくそのまま暮らすこともリフォームして暮らす場合と取り壊して建替えて暮らすなどの選択になりますが、その場合でリフォームをする理由として考えられるのは、次の4つとなります。

雨漏れや外壁にヒビや換気扇の故障や配管の水漏れなど近くの職人だけで対応できそうなもの屋根工事やシロアリ工事、外壁工事など家を長持ちさせるための定期的なメンテナンス的な工事結婚や出産や家族構成がなどによるライフスタイルの変化によって間取りの変化を求めるものシステムキッチンやバスの交換や床暖房や性能向上するためのグレードアップ 

これらの内容を見るだけでどの段階で“建て替えをする”事が、選択肢として考え始めるのかも見えてくるかと思いますが、(1)のいわゆる営繕工事の段階では建て替えなどは、考えることはないかと思いますし、(2)も同じように部分的なメンテであり、しかもできるだけ大切に長く使おう!という意識があるので、建替えなどはあまり考慮されないと思います。雨漏れしたから・・・外壁塗りをしなければいけないから建替えを考えようかな?などの発想にはならないと思いますし、(4)のケースでも、単室における設備機器の交換や設備の設置に関するリフォームと言えますので、いきなり建替えよう!という考えにもならないと思います。

 

職人2.jpg

で、建て替えも視野に入れる方は、上記の(3)のケースやそれに伴う(4)のケースであり、あちらこちらの箇所や(2)の様なメンテナンス工事も同時にしなければならないなどのようなケースであり、その場合は、広範囲での大規模なリフォーム工事となるので、耐震性や性能の向上や構造や基礎への不安などからそれなりの価格となるので考えはじめられるもので、その際にそれらの大規模リフォーム工事の内容と費用を確認すると本当の意味での“安心”であるのかとその費用対効果があるのかを疑問に感じたりするので、建替えを検討する方も多いようですが、こういう状態の方々が、実際にはリフォームするべきなのか、建て替えするべきなのかを迷っている方となります。中古住宅などを購入した方も該当します。

比較的、常日頃まめに(1)や(2)などの補修やメンテナンスをされている方は、基本的に大切に使って、しっかりと長く持たせて住み続ける意識が高い方が多いもので、分譲マンションなどでも、皆さんもご存知のように廊下や外壁など共用部分の補修費は、誰もが積み立てをさせられますし、それは、マンションに住んでいる限り避けることはできませんが、それらと同じで、個人住宅の場合は、個人で実行して個人で負担しなければいけないものなので、日頃、これまでに一度もメンテナンスをほとんどしないで、いきなり建て替える方が多いのも耐用年数に比例して、海外とは、家に対する価値観の違いも感じる事もできます。

   そんな意味でも、まずは何を理由に、きっかけにその家づくりをするのかをよくお考えることがになってから、プロに相談することをオススメします。まずこれらがあなたの家づくりのコンセプトや主旨になるといえます。

氾濫する情報の整理

では、考えがまとまってから家づくりの依頼先を検討する時に何を基準にどんな会社を選ぶのかもポイントとなりますが、どこに頼もうかな?と思う時に最初に浮かぶのが、近くにある住宅展示場を思い出される方が多いようです。

住宅展示場4.jpg

そこにはテレビのCMなどで知っている〇〇ハウスや△△ホームや◆◆工務店という名のハウスメーカーのモデルハウスが建ち並びますが、モデルハウスの中を見るのに費用はかかりませんので、そんな意味からも見やすい=敷居が低いので気軽にご訪問される方が多いものです。


 ※このハウスメーカーとの上手な家づくりをする方法は、別のページで詳しくお話をしております。

しかしながら、住宅展示場でモデルハウスを持っている会社は、高額な経費が必要となるので、上場している会社や営業系の会社ばかりで、工務店という名のハウスメーカーはあるのですが、年間数棟しか建てないような中小の工務店などが、モデルハウスを展示することなどはありません。

 

最近、それに代わるものが、家づくり会社が掲載された大手雑誌社が発行している雑誌で価格も安く(フリーペーパー含む)買い求めやすくなっており、その中の掲載されている会社は、工務店も多く、簡単な会社案内もついているので、消費者は資料請求もしやすくなっていますが、これはある意味、住宅展示場と同じで、消費者は手にしやすいのですが、そこに掲載している各会社が、高額な費用を負担する仕組みとなっていますので、雑誌社とすれば、できるだけ数を集める方がよいし、広告扱いになるので掲載する審査基準が低いので会社選びをしている消費者はくれぐれもその点をご注意ください。

このような工務店のご紹介している雑誌や書いたとされる本などでは、よくあるハナシで、最近では、この掲載している会社を紹介して競合させ、掲載費以外に登録料や紹介料もしっかり取るというから工務店の経営者からすれば、たまったものではありませんのですが、それでも同じ会社がいつも掲載され続けていますが、これまで過去に聞いた事があるのが、掲載された会社が家づくりの途中で倒産して、掲載していた雑誌社にその責任問題に関して消費者が問合せをしたら回答は『あくまでも広告であり、それらは消費者の自己責任です!』という回答が返ってきたとの事ですので、審査基準を知り、しっかりした判断で依頼先の選択にお気をつけてください。

 

雑誌2.jpg

また本の出版についても、最近では、自費出版が多く、工務店の経営者にゴーストライターも用意されて、本を売り出すために高い費用をとって、出版させるお仕事もあるようで、マーケティング戦略と業界では言ってますが、消費者側からすれば決して正直ではない騙しのような手法と言え、特にこの家づくりに関して発売されている本は、偏った考えや思想が入りすぎているものが多く、工法やシステムを売らんがためのものについてはオススメいたしません。

   結局は、そんな偏った考えの本を読むことで、家族の純粋な考えやコンセプトや主旨が簡単に崩れたり、何が正しくて何が過剰なのかもわからなくなり、目的を見失ったり、時には予算までも無理をする結果となる事につながり、本来の純粋な家づくりとは全く違う家づくりをする事になり、売り込む立場であるプロの手法によくはまる方が多く、その結果過剰すぎる買い物をする事に繋がってしまいます。

   その他には、費用対効果がないのでチラシなどは減りましたが、相変わらず不動産業界では多いですし、住宅関係では、掲載している価格だけを安く見せて集客する会社は、未だにあるようですが、この場合、いずれの会社もモデルハウスがある営業マンが窓口となる企画住宅を売り込む会社といえ、チラシは、モデルへの誘導が基本でキャンペーン中として、低額に見えるように作成して購買意欲をかきたて、あとは営業力で契約までもっていく手法でありますし、テレビなどの宣伝は、購買意欲というよりどちらかと言えば、知名度アップや安心や安全を強調するものも多くイメージ戦略と言えます。

スマホ.jpg

 最後にSNSをはじめとするネットの類ですが、これが今の時代には、無料で便利で簡単であるが故にとっても厄介とも言え、モデルハウスでもらったツールや資料、本や雑誌やチラシに書かれている性能や品質など含めて、ネットでそれらの言葉を検索でき、都度色々な考えや言葉が情報として仕入れることは簡単な時代なのですが、あまりにも情報過多となっていて、消費者の立場からすれば、調べているうちに誰もが陥るのが、結局は何がよくて何が悪いのかがわからなくなり、自分が本当に必要とする情報も不安となり路頭に迷うのであります。

 一方でネットがなかった時代の消費者の情報収集の方法は、売る側つまり大工の棟梁、工務店の経営者、建築家、住宅営業マンであったりして、そこには、調べようがなかったので疑う余地もなく、これが逆に信頼する事につながっていたのですが、もちろん信頼するまでは、情報がなさ過ぎて、路頭に迷っていたので、氾濫する様々な情報を読まない選択や捨てることも大切であり、整理する力も必要なのですが、これがはじめて家づくりをする人にとって意外とむずかしいとも言えるまた家づくりをする会社や建築家は、消費者のためというよりも、自社が売りたい作品や商品システムや構造などに残念ながら誘導しなければいけない立場であるという事もしっかり認識する必要があります。

よって、この住宅&不動産業界での対策としては、見積もりも設計も消費者に代わってチェックができ、客観的で第三者の目としてドライに判断していただける相談者を探すべきであります。

消費者に対して出されている資料を見るだけで誠意がわかり、建築家やハウスメーカー、工務店どこが最も適しているのかは、あなたの希望する家づくりから自然に見えてくるものなのです。

NEW電話.jpg

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
06-7897-8002

建築条件付きの土地から買う方やハウスメーカー、建築家や工務店との家づくりに悩んでいる方が無料でご相談・ご紹介までできる中立で第三者の立場である相談窓口。真面目な建て主のお手伝いし、最も適したプロにナビゲートし、無駄・無理・無茶のない楽しい家づくりをサポートします。

株式会社ハウスネットプラス

運営・企画
住所

大阪府大阪市阿倍野区昭和町

事務局代表

多田 裕

東京事務所
住所

〒105-0004
東京都港区新橋5-12-9
ABCビル5階(有)ビディア内

相談窓口

これまでの【メール】相談数

  2017年度累積616件


実例実績 177件
(2017年03月末完成)

ご紹介対応可能地域

大阪市【旭区 阿倍野区 生野区 北区 此花区 城東区 住之江区 住吉区 大正区 中央区 鶴見区 天王寺区 浪速区 西区 西成区 西淀川区 東住吉区 東成区 平野区 福島区 港区 都島区 淀川区】大阪府【池田市 泉大津市 泉佐野市 和泉市 茨木市 大阪狭山市 貝塚市 柏原市 交野市 門真市 河内長野市 岸和田市 堺市 四条畷市 吹田市 摂津市 泉北郡 泉南市 泉南郡 高石市 高槻市 大東市 豊中市 豊能郡 富田林市 寝屋川市 羽曳野市 阪南市 東大阪市 枚方市 藤井寺市 松原市 三島郡 南河内郡 箕面市 守口市 八尾市】奈良県【生駒市 香芝市 奈良市】滋賀県【大津市】京都府【京田辺市】兵庫県【神戸市(東灘区 灘区 兵庫区 長田区 須磨区 垂水区 北区 中央区 西区)尼崎市 西宮市 芦屋市 伊丹市 宝塚市 川西市 明石市 加古川市 高砂市 西脇市 三木市 小野市 加西市 加東市】
その他のエリア:東京都・神奈川県【推奨登録店が対応可能な場所限定】