徹底比較 注文住宅VS建売住宅

家づくりいろは塾 謎.jpg


昔から聞きなれた言葉である〝建売〟といえば、既に建っている住宅を買うという感覚は、皆さんお持ちかと思いますが、しかし最近では、家が建っていない建売住宅があり、それらは売ってから建てる〝売建住宅〟と言われています。

JC139.jpg

このケースは、設計も終わり役所に対しての確認申請などもおりている事であり、つまり家は、まだ建っていないが、設計は既に終えているというケースも実に多いようですが、このような場合の不動産会社の告知方法が非常に紛らわしいグレイな表現をしている事が多いのですが、建物が建っていないことを理由に〝完全注文住宅〟という魅力ある言葉で告知しておきながら、実は既に確認申請も出しているので、購入予定者から要望を聞きながらも、提案するのは既に設計が決まったもので、その対応は、3ヶ月ほどの期間限定のこともあるのでこれ以上設計の変更できない、または費用が上がるがそれでもするのか?といった対応で交わす不動産会社も多かったりしますので、このケースでは、建て主(購入予定者)は〝完全注文住宅〟という言葉に魅力をひかれて、前向きに進めたのですが、その対応に全く注文できない家づくりでストレスがたまるようです。

一方、本来の注文住宅というのは、建て替えと同じで消費者(建主・施主)の住まい方や要望をお聞きして、何度かの打合せを重ねて設計をまとめて、費用も納得して、それらが確定してから役所に建築確認申請の手続きを行い、着工となりますので、住まい手のご要望や希望予算に応じた内容が反映される住宅であります。

なお、巷でよく見かける〝建築条件付き〟というのが、判断のむずかしいところであり、一般的には〝打合せ期間も決まっていて、建てる業者は選べない〟のですが、注文住宅と同じケースが一般的ではありますが、前例のように既に設計が決まっていて確認申請も下りている物件なのに、告知で〝完全注文住宅〟と言いながらも、窓口の対応で誤魔化す不動産会社も多くあったりしますので、そんな事を何も知らない購入者は、混乱されることになったりするようです。

例えば、チラシやホームページなどによる告知に関して、参考プランもあり、仕様などもある程度、確定している物件などでは、建物の価格を告知できますし、プランも掲載しているケースが多いものです。これは、そのプランそのものが実は〝参考プラン〟と伝えながらも、ほぼ確定しているプランであったり、性能はもちろん仕様は色以外は選べないケースも多く、メーカーや仕様などを変えると高額な費用を請求されるケースもあるようですが、ベースとなるのは建売をするケースと同じ。

ちなみに過去の事例では、キッチンの扉の色やクロスの柄などを選べるだけの事を〝注文住宅〟とさしている会社も存在しましたが、本来の注文住宅は、プランと仕様・性能などが決まってはじめて価格が決定することになりますので、実際に希望している住宅がどれぐらいの価格で建つのかが予定しにくいデメリットもあります。もちろんプランも仕様も性能も決まらない限り、価格も見えないので、計画そのものに時間もかかる事になります。

一方で、建売り分譲の場合は、家の価格が確定しているので、特に既に建っているので、仕上がりが見れますし、確定している部分が多いので早い商談となりますので、計画も組やすいというメリットもありますが、やはり売建てや建築条件付きなどの場合は、建てる会社や職人の質や仕様や性能などが全く選ぶことができないということがデメリットということになります。

DSC00064.JPG

特に建て売りの場合は、完成物件を購入するか否かだけの判断なので性能に影響する見えない部分が実際にどうなっているのかがわからない状態で購入する事になるのもある程度のリスクがあると言えます。同時に建売などの場合は、断熱性能や地盤調査の結果とその対策もどこまで対応しているのかまでも疑問とも言えます。

これらのオハナシを聞いて、土地から探す家づくりをお考えの方が進めてみると容易ではない、むずかしい、現実的でないと感じる部分にきっと出くわされるかと思います。

例えば、仮に理想の場所で建築条件なしの土地を見つけて、すぐに銀行に住宅ローンの申し込みに行かれるとその場で「住宅のプランと見積もりも至急出してください!」と要求されますが、土地を見つけたばかりであり、プランや見積もりどころか、家づくりを依頼する(建てる)会社もまだこれから探すということであっても・・・です。

住宅ローンとしてお金を貸す銀行の立場とすれば、あなたが本当にこの先ずっと払い続けることができるのか?という個人の支払い能力の点と土地と建物でどれだけの資金計画をされているのか?を知りたいだけで、実現不可能なものに融資する事は出来ないと判断する事は、リスクを負いたくない銀行とすればあたりまえのことかと思いますので、住宅ローンの融資を予定している場合は、土地が見つかって、依頼する会社がこれからで未確定であっても、すぐにプランと見積もりをする用意があるのです。同時に銀行によっては、家づくりの工事をする会社も、どこなのかを聞かれる事もしばしばあります。

つまり、これらを整理しますと土地が見つかり、融資を申し込み時点でプランと見積もりと依頼するであろう家づくり会社名を用意しておかないければいけないという事です。

銀行.jpg

でも、ご安心ください。依頼するであろう・・・で、土地の融資を申し込む段階での予定する額とプランと頼むかもしれない家づくり会社名をお伝えしておけばよくて、その後商談を重ねた結果、依頼する会社やプランが変わっても、本申し込みの時にその旨を伝えれば、何の問題もないものなのです。※ただし依頼する会社が個人経営の大工などの場合は無理なケースもあります

そう!ここがポイントでありますが、この大切な事をプロたちは皆さんに教える事はありません。というのはこれを教えれば、便利使いだけされて、自社が選ばれなくなる可能性が大いにあるのですから、実は本当にこれを知らない担当者も会社も多いともいえます。

これら必要資料について、購入者でもある消費者の皆さんがご用意できないであろうとプロ達はよく知っていますので、これらの一連の資料の準備を家づくりをする会社に頼むと気づかない間に〝比較検討することもなく〟その資料を準備してくれた会社に〝恩ができて〟きっと依頼する事になるのです。

ですから、皆さんは土地の融資を先に実行してもらってから、しっかりと住宅の計画をして比較検討した上でその住宅を建てる会社の選定をすればいいのです。

いかがですか?ご理解いただけましたか?

まだ何も決まっていないそのプランと見積書などをどのように用意すればいいの?という点は、ご遠慮なくご相談ください。このような土地からお探しのお客さまがスムーズで満足できるようにハウスネットでは、しっかりとサポートをしておりますが、ただ、いずれの方法も土地だけの先行の融資がはじまりますので、今住まれている住宅の家賃と並行に払う事になりますので、住宅計画は、どうせ建てないといけないので、早くした方がよろしいのは明らかなのです。

電話基本.jpg

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
06-7897-8002

建築条件付きの土地から買う方やハウスメーカー、建築家や工務店との家づくりに悩んでいる方が無料でご相談・ご紹介までできる中立で第三者の立場である相談窓口。真面目な建て主のお手伝いし、最も適したプロにナビゲートし、無駄・無理・無茶のない楽しい家づくりをサポートします。

株式会社ハウスネットプラス

運営・企画
住所

大阪府大阪市阿倍野区昭和町

事務局代表

多田 裕

東京事務所
住所

〒105-0004
東京都港区新橋5-12-9
ABCビル5階(有)ビディア内

相談窓口

これまでの【メール】相談数

  2017年度累積616件


実例実績 177件
(2017年03月末完成)

ご紹介対応可能地域

大阪市【旭区 阿倍野区 生野区 北区 此花区 城東区 住之江区 住吉区 大正区 中央区 鶴見区 天王寺区 浪速区 西区 西成区 西淀川区 東住吉区 東成区 平野区 福島区 港区 都島区 淀川区】大阪府【池田市 泉大津市 泉佐野市 和泉市 茨木市 大阪狭山市 貝塚市 柏原市 交野市 門真市 河内長野市 岸和田市 堺市 四条畷市 吹田市 摂津市 泉北郡 泉南市 泉南郡 高石市 高槻市 大東市 豊中市 豊能郡 富田林市 寝屋川市 羽曳野市 阪南市 東大阪市 枚方市 藤井寺市 松原市 三島郡 南河内郡 箕面市 守口市 八尾市】奈良県【生駒市 香芝市 奈良市】滋賀県【大津市】京都府【京田辺市】兵庫県【神戸市(東灘区 灘区 兵庫区 長田区 須磨区 垂水区 北区 中央区 西区)尼崎市 西宮市 芦屋市 伊丹市 宝塚市 川西市 明石市 加古川市 高砂市 西脇市 三木市 小野市 加西市 加東市】
その他のエリア:東京都・神奈川県【推奨登録店が対応可能な場所限定】