ハウスネットの家づくりの流れ
これまで常識とされている家づくりの流れは、基本的に以下のとおりであります
工務店 | ハウスメーカー | 建築家 |
ご相談・ご面談 | ||
▼ | ||
▼ | 設計契約 | |
▼ | ||
プラン作成 | ||
▼ | ||
▼ | 図面作成 | |
▼ | ||
見積もりor概算見積 | 見積もり依頼 | |
▼ | ||
比較検討 | 依頼先絞込み | |
▼ | ||
依頼先決定 | ||
▼ | ||
(仮)契約 | ||
▼ | ||
別途・追加見積もり | ||
▼ | ||
図面作成 |
紹介システム① | 紹介システム② | 価格が見える家づくり |
ご相談・ご面談 | ||
▼ | ||
アドバイス | ||
▼ | ||
優良登録店ご紹介 | ▼ | |
▼ | ||
プラン作成 | ||
▼ | ||
優良登録店ご紹介 | ||
▼ | ||
見積もり依頼 | 見積もり作成 | |
▼ | ||
比較検討(内容チェック) | 依頼先絞込み | |
▼ | ||
依頼先決定 | ||
▼ | ||
内容詰める | ||
▼ | ||
契約 | ||
▼ | ||
図面作成 |
ということで、上記のように家づくりの方法は、大きくわけて3つあります。
【ご紹介システム①】
あなたが工務店や住宅会社などの家づくり会社のご紹介のみを求めた場合は、事務局が一斉に優良登録店にメールで発信して募集して、その中からあなたのご家族の希望を叶えることができる適正でご推奨できる優良登録店をご紹介いたします。
【ご紹介システム②】
例えば、もし既にどこかの会社と商談中であれば、そのプランや仕様をもとに整理をおこなって優良登録店を絞り、見積してもらい比較検討します。
【価格が見える家づくり】
ご要望あれば、プランと仕様をまとめ、理想なプランニングを様々な住宅設計者の提案などからまずプランを抜粋して固めていき、そのプランをもとに価格が見える見積もりを作成して、その価格で可能な優良登録店を絞り込み、了承のもとにプロジェクトに参加してもらいます。

例えば、上記のご紹介システム①などの場合は、事務局が代表して、あなたの家づくりについてまとめて、対応してくれるかどうかの判断をしてもらうためにも建設予定地(細かい住所までは言わない)のみを伝えて、匿名にて一斉に募集をかけ、その相手と具体的にプランづくりなどをご相談しながらすすめていきます。
その参加されてきた数社の中から、あなたの希望に一番近い家づくりをされている住宅会社や工務店を推奨したり、出されたプランや見積もりなどをチェックして比較検討しながら、あなたにアドバイスをして一緒に適正な相手を探します。
ですので、既に商談中の会社を含めて、並行に商談を進めていくので比較検討できます。もちろん商談中に関して、不明な点や商談のコツなどのアドバイスもおこない、あなたが楽しく家づくりができるようにサポートをしますので、心強く進めることができ、あなたが了承しない限り、あなたの家づくりに関する情報公開は、一切致しませんので直接営業の電話がかかることはありませんのでその点でもご安心していただけます。
ハウスネットがあなたにできることは、あなたのご家族に適正でレベルの高い提案と家づくりができるパートナーをご紹介・導きだします。
ハウスネットでは、既に商談中の方やまだ先だけどゆっくりこれから準備していきたいという方の家づくりをサポートしております。そのサポートは、以下のようになっております。
①
情報発信いたします
ハウスネットは、皆さまが資料請求したからといって、こちらからセールスのためのお電話をしたり、突然訪問するようなことは一切いたしませんので、ご安心ください。

ハウスネットがあなたにできることは、家づくりをする際にきっと参考になるであろう小冊子やイベントのご案内や構造や設計プランの勉強会のご招待などの資料・またはメールにて、家づくりのためになる情報(非公開含む)をできるだけ発信いたします。
このポイントは、最終的に家づくりの価格に対して負担にならないようにできるだけコストをかけない方法で発信いたします。
②
メールや電話、面談でなんでも
何度でもご相談ください
あなたが本当に真面目で真剣に家づくりを考えているのであれば、そのお悩みを公平中立な第3者の立場のアドバイザーが、解決やサポートいたします。
ハウスネットが、あなたにできることは、楽しく家づくりができるようにアドバイスをいたします。
③
あなたに最適な家づくりをお伝え
希望であればご紹介
あなたのご家族の希望する家づくりのヒアリングをした上で、ベストな方法や選択をアドバイスいたします。もし既に商談している相手と比較検討したい場合や適切な依頼先が見つからない場合は、様々な審査をクリアした適正な工務店やリフォーム会社や住宅会社などをご紹介することもできます。
もちろん、公平に客観的に比較する家づくりなので、既にあなたが商談されているハウスメーカー・工務店など含めて、最も適正な依頼先を選択をするようにアドバイスやサポートをしております。
ハウスネットが、あなたにできることは、あなたと一緒に見積もりやプランなどをチェックして
適材適所に家づくりのパートナーを見つけます。
つまり、既に商談中の会社をすぐに断る必要などは一切ございません!その会社を含めてしっかりと資料を見て比較検討して、あなたのご家族の家づくりに最も適した家づくりのパートナーを見つけましょう。
④
必要であれば、プロで固める。
事務局があなたの家づくりに最適な方法や要望とご予算などを考え必要とみなした場合は、適正で優良な家づくり工務店や住宅設計者などの家づくりのプロのパートナートのプロジェクトを組んで相談しながら最適な家づくりを進めていきます。
⑤
適正なプロと楽しい家づくり
家づくりで大切なポイントであるのですが、はじめての方にとってむずかしい部分のひとつで適正な進め方の方法やプランや見積もりの判断基準などもあなたにわかりやすく分析してアドバイスや解説しますので、あなたは適正な方法や依頼先が明確になり、あなたの家づくりは、ほぼ確実に契約をする段階で理解したうえで成功への道と歩むことになるようにお手伝いいたします。
しかしながら、このあたりまえのような“自分が建てたい家を計画して、理解したうえでその家を建てることができる家づくりの依頼先を決める”事がはじめての家づくりをされる方には、簡単そうでとてもむずかしい部分と言えるのです。

なお、事務局からご紹介した家づくりのプロとご契約されても、されなくても、費用に関しては、ご縁のあった紹介された優良登録店が負担となりますので、お客さまには一切負担なしとなっておりますが、ハウスネットで本当の家づくりをご経験されて成功したのであれば、是非口コミで広げてほしいと願っております。(※希望されプランのみ作成した場合は、実費精算をいただく場合があります)
つまり、下記の①②③のサポートが 全て無料です。
家づくりのワンポイントアドバイス
あなたにとって理想のパートナーは建築家かもしれません。いい設計をする工務店さんかもしれません。少し価格が高くても、スピーディーなハウスメーカーかもしれません。設計事務所でプランしてもらって、施工のプロに建ててもらう方法かもしれません。いずれにしても、あなたが家づくりを依頼する会社は、あなたに最も適していて安全な会社ですか?
〜ハウスネットに相談するその前に〜
ご相談をする前にあなたのご家族の家づくりに関する最大の夢や希望などのご要望をまとめてみてください。それは、あなたの最大のご要望であり、これから家づくりをはじめる前の段階から「これはやめておこう・・・」というご自分のご判断であきらめることはしないでください。というのも、できるだけあなたのご家族の夢や希望を組み入れた経済的な家づくりをするためなので、最初から自己判断であきらめないでください。
ただし、あなたには大切なご予算というものがあり、要望内容とそのご予算が合致しているとは限らないのですが、それらの優先順位は必ずつけておいてください。その最大の要望をまとめたものを踏まえ、あなたのご家族が希望する家づくりができる適正なパートナーを抜粋して、提案してもらいます。

また、あなたが言葉で表現しにくい、伝えにくい外観や内観については、雑誌などからの希望するイメージ写真などがあれば、それはとても伝わりやすいです。ハウスネットの家づくり相談室&サポート事務局は、あなたの家づくりのコンサルティングをおこない、丁寧にアドバイスをしながら、あなたのご家族にとって、何がベストなのかを整理してお伝えします。
その家づくりのパートナーとしての選択肢は、様々です。 新築・建替えであれば、工務店や建設会社、ハウスメーカー・建築家(設計事務所)・不動産会社に地域建築ビルダー、住宅会社・分譲会社など様々でありそれが、増改築やリフォームなどであれば、リフォーム会社があったり、ガスや電気の設備会社や内装会社などまで選択の幅が広がってしまいます。
特に既にハウスメーカーや工務店などに商談が進んでおり、スッキリしないで悩んでいて、思ったように捗らない方もご遠慮なくご相談ください。そのご相談やご紹介を希望されるお客さまのほとんどの方が、ハウスメーカー数社と商談されたご経験者、若しくは商談中の方となっております。時には、建築家との家づくりでも悩まれている方もおられます。

ハウスネットがこれまでの家づくりをサポートして、あなたにはっきり言えることは、チラシや雑誌 住宅展示場がきっかけで、たまたま出会った会社だけが、あなたの夢の家を建てることができる適正なパートナーとは限らないということです。
もちろん最終的に、ご自分が見つけたパートナーにご依頼することになっても、半信半疑の心理状態で契約するより、アドバイスを受けて様々なことから検討した結果、最終的に納得したうえでその会社に決定しご契約するという心理では、同じ家づくりでも満足感が必ず違うものです。
そんな事からハウスネットは、これまでのこの住宅業界の知識や経験をもとにしたアドバイスがあなたの家づくりに少しでもお役にたてれば、うれしいと考えております。
是非あなたも本当の家づくりを体験して、その経験を大切な人にアドバイスして口コミで広げてください。その前にハウスネットは、“あなたが満足できるように楽しい家づくりのお手伝いをします”
家づくりのご相談