〜いい家づくりをしよう〜 食事がいい例ですが、大手であるファミレスにFC展開、全国展開している居酒屋に人が流れるのは、廉価で安心だからです。 そこそこの安さでそこそこのクオリティを得る事ができますが、さほど印象にも残らないノーマルな味でもあるので、飽きがくると好みの味を小さな店で探す人もおられます。 しかし、なぜか住宅業界の場合、最初はプレファブで大量生産で安価で質のいいものを提供するで始まったのですが、気がつけば、これとは逆で大手のハウスメーカーの方が高いのです。 だから、その価格を見たはじめて家づくりをされる大勢の方は、性能を落とさずにもっと経済的で、もっと安いところがあるのでは?と〝知らない優良店〟を探すことになります。 飲食の場合は、いい味か優良店なのかは、一度食べてみればわかりますが、でも家を建てる場合は、そう簡単にはいきません。 そこで土地を買おう!リフォームしよう!家を建てよう!という方は、勉強をされます。でも不動産会社やリフォーム会社や住宅会社は、それを知っているので、不動産や家づくりに関する広告やカタログなどに魅力ある言葉を書きならべ、現場見学会やモデルハウス等を利用して情報発信をします。 私は騙されないぞ!と調べ始めたものの、結局はある一方向に誘導され、思いこみ、洗脳されたりします。 「〇〇工法でないとダメ」 「断熱は▲▲出ないとダメ」 本当にそうなのでしょうか? このページでは、家づくりのいろは塾として、これからはじめる人や既にはじめている人に語りかけるように気になる事を本音で自由に書いております。 住宅業界に建て主をもてあそぶかのように氾濫する言葉についてできるだけわかりやすく解説するようにしていますが、結論から言うと 「多くの言葉は覚えなくていい言葉であり、知らなくていい言葉」 であったりします。 家づくりをあまり複雑に考えずにシンプルにすればよくて、シンプルに情報を押さえた上で、「なぜ家を建てるのか」 「どんな家が欲しいのか」 「本当に必要があるのだろうか?」をしっかりと考えてほしいと思っております。 あなたのご家族の家づくりの輪郭をのはっきりした要望をぶつけていくことがあなたにとってきっと「知らない優良な家づくり会社」を見るつける最も近道であるかも知れません。 | |
・住宅業界のサービスは、サービスではありません ・見積書に内訳明細書がありますか? ・商談する前に契約する前に皆さんが確認する大切な事 ・080 Nさんちプロジェクト(価格が見える家づくりのはじまり) ・土地・敷地探しからはじめて注文住宅を建てる方法 ・家づくりの見積の比較について ・¥0=サービスは、意外に多いもの!? ・同じ敷地 設計者が違えば当然プランも変わるが… ・住宅業界のカラクリ〜組織的で縦割りの家づくりの仕組み ・これが上手な土地から探す家づくりをする方法 ・住宅模型から学ぶ不経済な家づくり学!? ・家づくりの本や雑誌は広告が多い!? ・チラシや雑誌などで表示されている価格は… ・徹底比較 注文住宅VS建売住宅 ・住宅価格の原価って、実は・・・ ・あなたの家づくりの予算の決まり方 ・土地と建物のそれぞれの予算についての考え方 ・住宅の営業も大変なお仕事なのですが・・・ ・建替えをお考えの方へお伝えする事です ・なぜリフォームにはトラブルが多いのか? ・耐震補強のリフォーム どちらに頼んだらいいの? ・中古住宅(古家)付きの土地を購入する際に注意する点は!? ・道路について |